開示・決算レビューその②/投資戦略アウトルック (2013.11.10) | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

■開示・決算レビューその②
やっぱり①をやったので、その②もやります。
ホールドの有無は全く関係ありません。

①大和ハウス工業(1925) 中経 増配 ○
■2012.3実績 売上高2.1兆円、営業益1,280億円
■2015.3予想 売上高2.7兆円、営業益1,700億円
おそるべしダイワハウチュ。
数十年振りにやったエクイティファイナンスで、成長率を維持しつつ
ハウスメーカーから完全にデベに脱皮しそうな感じです。
さながら地に足の着いたアーバンコーポレイションって雰囲気ですw

②メディアフラッグ(6067) 3Q △
■2013.1-9   売上高23億、経常益1.4億円
■2013.12予想 売上高32億、経常益2.3億円
進捗率的にはイマイチな気がするんですが、大丈夫でしょうか?
当社は覆面調査会社ですが、いつの間にか自ら小売にも参入しており、
甘納豆会社?を傘下に納めるなどしております。
株主優待があるので、この時価総額なら下値は知れているでしょう。

③ラクオリア創薬(4579) 下方修正 ×× 
■2013.12前回予想 事業収益10.1億円、経常益▲11億円
■2013.12今回予想 事業収益2.2億円、経常益▲20億円
マイルストン収入ゲットならず、トップラインから大幅下方修正です。
利益面でも研究開発費の増などで赤字拡大です。きついですね。

④ウェルネット(2121) 1Q ○
■2013.6-9   売上高18億、経常益4億円
進捗率的には超過ペースですね。放置決定。

⑤ユニバーサルエンターテイメント(4579) 下方修正 × 
■2013.9中間予想 売上高333億円、経常益71億円
■2013.9中間実績 売上高292億円、経常益42億円
売上高とかを見るとめちゃめちゃ悪いという感じでもないのですが、
ドンちゃん投入で未達だと厳しいかもしれません。
しかも中間無配転落です。その位ケチケチせずに出せばよいのに・・。
フィリピンのカジノ計画については英語が読めないのでよく解りません。

⑥Jトラスト(8508)下方修正 × 
■2013.9中間予想 営業収益315億円、経常益31.8億円
■2013.9中間実績 営業収益288億円、経常益11.6億円
■2014.3通期予想 営業収益720億円、経常益173億円
当社についてはちゃんと調べたことがないのでよく解りません。
イッコーとかアドアーズの親会社とかそんなイメージです。
ちなみに、一世を風靡したJブリッジさんとは違うんですよね??
中間で11億しか利益ないのに、通期で173億予想とか凄い自信ですな~。

稼ぐ人の株投資 億超えの方程式2 (超トリセツ)

新品価格
¥1,380から
(2013/11/9 07:26時点)



このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 新興株へ
にほんブログ村