8月優待、キャリアリンクから株主優待のクオカードが届いた件について。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

市川投資綜合研究所
【6070】キャリアリンク(東証2部) 投資判断Outperform

現在値 569円/100株 PER7.56 PBR1.91 2月配当8月優待

年金関連の調査業務請け負う事業者への人材派遣が中心。

配当は通期で14円、配当利回は2.46%です。
キャリアリンクは株主優待として中間8月の100株以上の株主に対して、
千円分のクオカードを進呈しており、配当優待利回は約4.2%です。

当社は8月決算なのですが、10月11日に早くも株主優待のクオカードが
届きました。鬼の様な到着の速さです。株主優待を新設した会社は、
いつまでに送れば良い(株主に怒られない)のかを分かってないので、
とりあえず早く送ってくるパターンがたまにありますね。ラッキーです。

直近の業績推移やレビューについては、先回記事を参照ください。

投資判断はOutperformを継続します。

9月27日に発表された第二四半期決算は事前予測数値の上だったのですが、
売上高については若干ショートしており、多少不安が残る結果でした。
ただ順調な利益進捗を勘案すると、現状のPERには割安感があります。


※参考記事 2013-08-27 614円 投資判断Outperformでカバー開始
新設株主優待銘柄・キャリアリンク(6070)の分析。
http://ameblo.jp/mtr-cyberbranch/entry-11600676632.html

年収300万円、掃除夫の僕が1億円貯めた方法

新品価格
¥1,200から
(2013/10/12 18:17時点)



このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 新興株へ
にほんブログ村