【隠れ優待】ブックオフから、300円分の追加優待券が来ました! | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

市川投資綜合研究所
【3313】ブックオフコーポレーション(東証1部) 投資判断 Outperform継続

現在値 660円/100株  PER13.4 PBR0.88 3月配当優待

中古本販売首位、新刊書店進出。衣料、雑貨など総合型店拡大。

配当金は3月に一括で25円となり、配当利回は3.78%です。
尚、株主優待として単元株主に年1回1,000円分の優待券がもらえますので
こちらを合算した配当優待利回りは5.03%となります。

さて、6月に届いた事業報告書に付いていたアンケートを返送したところ
300円分追加で買い物優待券が届きました。


当社については、もはや成熟企業なので特にコメントはありません。
足下の第1Qの決算もそんなに良くはなかったのですが、
正直赤字でなければいいかなという印象です。(経常250百万で▲66%減)

くどいようですが・・・
成長力を求めるなら、当社のフランチャイジーをしている愛媛の
ありがとうサービス(3177)を買った方が、期待出来ると思います。
あちらは時価総額16億しかないので、配当利回も約4.3%あります。


※参考記事 2013-06-28 690円 投資判断Outperformでカバレッジ開始
ブックオフから株主優待がキタので短評。
http://ameblo.jp/mtr-cyberbranch/entry-11561309867.html

※ブックオフを創業し、俺のイタリアンを創業した坂本社長の著書です。

俺のイタリアン、俺のフレンチ―ぶっちぎりで勝つ競争優位性のつくり方

新品価格
¥1,575から
(2013/9/9 07:24時点)



このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 新興株へ
にほんブログ村