最近は妙に持ち直しの気配が漂っていますね。
先行して下げた不動産セクターあたりが戻すと見せかけて、一回ダマして
それでも金曜日に大幅高だったので、底入れと見ても良い様な気がします。
支援材料としてはいつも不動産セクターにワンテンポ遅れる含み資産関連株
も併せて騰がったので、これも良いシグナルと考えています。
バイオセクターについてもリプロセルが2日連続の即金規制に突入して、
案の定初値後大暴落したのに、あれだけの出来高とVC売りをこなして
まさかの引けピンですから・・・大人の意思を感じます。
ご存知の通りバイオセクターは、リプロセル上場前に超絶安値まで売り叩かれ、
その辺のアナリストに「これはリプロセルの換金売りじゃないすかねー」
となどいう一言で簡単に片付けられていましたが、リプロセルがこのまま
銀河の果てまで買い上げられる様なことがあったら、バイオセクターを
先週の超絶安値でロスカットした投資家さんに合掌せずにはいられません。
まぁ、こんな感じでセクターだけを切り取ってみると色々と思うところも
ある訳なのですが、外国人投資家も3週連続で買い越して来てますし、
新興国もちょっと落ち着いて来たようですから、消去法的に日本株で良い
様な感じがしております。
月末はドレッシングと投信買いもあったことなのでそこを割引くとして、
週明け値固め出来るかどうかが鍵ですね。
あとはリプロセルがスター株になってくれれば、新興市場もよくなるかと。
![]() | 新品価格 |


