
【8008】F&Aアクアホールディングス(東証1部)投資判断 Inline
現在値 1,543円/100株 PER14.8 PBR1.1 2月配当優待8月配当
宝飾『4℃』のエフ・ディ・シィ・プロダクツが主力。
配当は年間25円配で、配当利回は約1.62%とそんなに高くありません。
単元株以上の株主に株主優待として、オリジナルグッツや金券が
選べるシステムとなっております。1単元の場合で2,000円分の金券
が貰えますので、配当優待利回に換算すると2.91%となります。
当社は昨今のアベノミクスによる高額品バカ売れ現象や、
貴金属相場の長期的な上昇トレンドの恩恵をフルに享受して、
最高益を更新し続けています。全くをもって恐れ多いことですが、
三越伊勢丹と並ぶバブル消費銘柄として挙げられることも多いです。
業績面では、前2013年2月期決算は経常利益48億円(25.6%増)で着地。
前々期の2012年2月期の経常利益が38億円(30.6%増)でしたので、
まさに日の出の勢いの快進撃であります。
今2013年2月期も経常利益54億円予想(10.6%増)と増勢が続きます。
上記の通り業績も絶好調で、今期の配当も3円積み増しの25円ですから
過熱感意外の売る理由を見つけるのが難しい状況です。
ちなみに我が家では当社の優待を家内が楽しみにしていることや
年2回位ファミリーセールの招待も来ることから売却予定はありません。
当社は投信が安心して持てそうなイメージというのも大きいですね。
※4℃(水温4度)とは氷が張った冬の湖などの水面下で
魚達が唯一活動できる水温とされており、これが由来となっています。
![]() | 中古価格 |


