
市川のラーメン屋「麺屋亥龍」に行ってきました。いつも混んでいます。
背油が多いですが、私的には見た目よりはあっさりといただけました。
さて、ここからが本題。
ラーメン屋の上場銘柄っていうと、ふた昔前の成長銘柄の幸楽苑とか、
駅前出店とアルコール販売で躍進するハイデイ日高あたりが有名ですが、
目下注目したいのは丸千代山岡家です。
当社は北海道が地盤なので、私は当社のラーメンを食べたこともありませんが、
実はコメダ珈琲やイートアンドのフランチャイジーをしているようです。
コメダはアドバンテッジからMBKパートナーズに430億円で売却されましたが、
今後上場に向けて?1000店舗の展開を目標にしています。
このスピード感ですと、力のある地方フランチャイジーの力が不可欠ですので、
山岡屋にも飛躍のチャンスがあるかもしれませんね。
※参考記事 2012-12-11
ガストに行ってコメダ珈琲を憂う。
http://ameblo.jp/mtr-cyberbranch/entry-11423511121.html
![]() | 中古価格 |



にほんブログ村