大リストラ中のアドアーズ(4712)の投資判断。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

【4712】 アドアーズ (JASDAQ) 投資判断 Outperform

現在値 80円/1000株 PER72.72 PBR 1.00 3月無配・株主優待なし

ゲーム施設運営大手。Jトラスト系。パチンコホール等向け設計、施工。

私はゲームセンターが大好きで、学生の頃は当社で働いており
今でも客としてよく行くので店の流行り廃りがよくわかります。

ただ当社の評価が難しいところは店が流行っていても、大してお金を使わない
メダルゲームのリピーターが多いため、一見すると流行っている様に見える
とことが難しいところです。
UFOキャッチャーやアーケードメインだと店に確実にお金が落ちるので
客が多ければ間違いないのですが、そうもいかないのがメダルゲームです。

さて、そんな当社の売上ですが既存店売上高も90%を超える程度の低空飛行が
続いており、ついには正社員の3割以上を対象とする希望退職を発表しました。
正社員約200人に対して70人募集ですから、インパクトは甚大です。
正直、店舗の士気が非常に下がるのではないかと心配しております。


それでも当社を推奨する理由は以下の通りです。
■低位カジノ関連銘柄としての位置付け
■親会社のJトラスト主導によるリストラ策
■Jトラストの子会社を2社吸収して、売上がオンされる点(※希薄化あり)

Jトラスト(旧イッコー)はわりと地力のある金融会社ですので、
おそらく当社の数字をこねくりまわして、普通に建て直してくるでしょう。
どちらかというとJトラスト自体の数字の伸び具合がイケイケすぎて、
昔のNISグループ(松山のニッシン)みたいにならないか心配な位です。

今期はおそらく無配転落が予想されますが、
それでも思惑含みの仕手化に期待して、投資判断をOutperformとします。



このエントリーをはてなブックマークに追加 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ