現在値 82,500円/1株 PER16.0 PBR0.95 3月配当9月優待
ゴルフ場所有、運営で最大手級。同業PGMよりTOB(失敗)。
配当は半期に一度で5,500円配当のため6.66%とメガトン配当です。
また、配当の無い中間期末の9月には当社ゴルフ場等で使える3,000円分の
優待券が1株毎に1枚もらえますので、配当優待利回で10.3%です。
業績についてはここ数年は安定しており、売上高で800億円台後半、
経常利益で110億円前後といった感じで横横に推移しております。
この業績推移だけ切り取って見ると、ゴルフ場も不動産業って感じですね。
さて皆様ご存知の通り、当社にについては大人の中の大人のみなさんによる
大人の思惑合戦が繰り広げられております。
詳しくは「東洋経済オンライン」が本件TOBついて執拗に追いかけており
必要以上に詳しく掲載されておりますので、そちらをご覧下さい。
ただ、中の人でさえTOB成立の成否がわからずモヤモヤしていた位なので
アウトサイダーの我々があれこれ予想するのは至難であります。
そこで当投資研究所では、盲目的に配当利回だけ見た投資を推奨します。
これだけ色々揉め事があると機関投資家の本格参戦は期待できませんが、
日経新聞などの配当利回ランキング等を参考にして盲目的に買ってくる
個人投資家などの手厚い買い増しが非常に期待できます。
完全にカモネギ投資法なのですが、今の地合ならイケるのではないでしょうか。
なんせ当社は日本一のゴルフ場会社にも関わらず、時価総額が数百億です。
ゴルフ好きな富裕層がてきとーにまとめ買いにしたり、今回のバブルに乗り
遅れた外国人投資家が、不動産代わりにごっそり持ってく可能性もあります。
怖いのは減配リスクですが、それは割り切る方針で。
![]() | 中古価格 |

*参考株価 130,000円(今期予想配当5,500円に株主優待券買取額を1,000円
として、配当優待利回5%で割り戻した金額)

