現在値 231円/1,000株 PER9.9 PBR0.87 3月配当
旧日本債券信用銀行。一時国有化経て06年再上場。
公的資金を返すまでは、配当性向4割維持とかで年間12.38円配で
配当利回は5.35%と非常に高配当です。
年末に筆頭株主のサーべラスが持分の大半を売りさばくことが判明。
当然ながら値決め・受渡まで弱含みを余儀なくされて、
なんでも騰がる相場で置いてきぼりを食っている可哀相な銘柄です。
さて、そんな当行ではありますが、1月16日に売出価格231円で決定し
あとは1月24日の受け渡しを待つ展開となりました。
ずっと重石になっていた売出ががこなされれば、堅調推移が予想されます。
今期の業績進捗が順調なのと、不動産銘柄が息を吹き返したことも
銀行セクターで当行をピックする理由です。
唯一1,000株単位なのが残念ですが・・・。
※参考株価 353円(みずほの配当利回り約3.5%を適用)


にほんブログ村