現在値 556円/100株 PER27.7 PBR0.77 2月配当優待8月配当優待
広島地盤の独立系コンビニ。自社食品供給に特徴。
ポプラの配当は年間10円配で配当利回は1.79%です。
株主優待は1,000円相当の商品券が年2回もらえますので
配当優待利回で5.27%と優待銘柄としては十分な水準です。
・・・が、業績がそんなに良くありません。
年間の売上高が570~580億くらいで推移しておりますが、5年前は620億円
を越えておりました。弱肉強食のコンビニ業界でトップライン(売上高)で
右肩下がりというのは、かなり詰んでる雰囲気すらあります。
今はセブンイレブン・ローソン・ファミリーマートの三強が堅調で、
サークルKサンクスやミニストップ位の規模だと大苦戦の状況です。
今後はPBの展開力も物を言うので、売上の嵩は更に重要となります。
では何で取り上げたかと言うと、当社には被買収期待があります。
単独では絶対に生き残れない規模であることが明らかだからです。
ポプラは無借金で以外に財務も悪くないため、暫くは大手に買われたりする
ことはないかもしれませんが、その分好優待を貰って待つことが出来ます。
ずっと売らずにTOBが来るのを待っていれば良いのではないでしょうか。
結論としては、単元株だけのホールドを推奨します。
※参考株価 なし

にほんブログ村