朝日ネットの研究。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

【3834】 朝日ネット (東証1部) 投資判断Outperform

現在値 421円 PER14.2 PBR1.37 3月配当9月配当

ネット接続サービス(ISP)の『ASAHIネット』運営。

配当金は3月9月で8円ずつのため、3.80%と高配当。
特筆すべきは2006年の上場来、毎年毎年増配を継続しているところで
会社サイドでも「高配当を目指している姿勢」を鮮明にしています。

業績は成長率こそ低いものの、安定的に推移しています。
ISPという業種なので、毎年毎年新しく営業する必要の無い
ストック型のビジネスモデルであることは大きな強みです。

新規事業として「manaba」という教育機関向けのクラウドサービスを展開
しており、2012年9月末で既に143件を囲い込んでいます。
この手の教育機関向けのサーヴィスは完全なブルーオーシャンだと思われ、
上手く行けばエムスリーの再来も期待できます。

財務面でもおそろしく磐石です。
時価総額135億に対し、有利子負債ゼロ・現金同等物45億です。
すでに配当性向が50%位に到達していますが、この財務なら大丈夫でしょう。

買い目標は、配当利回り4.00%の400円あたりでしょうかね。
安定性・成長性・高還元を兼ね備えた弱みの少ない銘柄です。

会社四季報 10年後浮かぶ業界 沈む業界 (会社四季報業界地図シリーズ)

中古価格
¥650から
(2012/12/30 12:56時点)



にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村