投資戦略アウトルック (2012.12.18) | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

□追加の資金投入ポイント

選挙は予想以上に自民の圧勝と言うことで、昨日も株は続伸でしたね。

私もまだ現金を持っているので、エントリーポイントを探っているのですが
「押し目待ちに、押し目なし」という状況になっています。
新高値銘柄が3桁、新安値銘柄にいたってはゼロです。

ただし足元で騰落レシオも140%まで到達していることから、
売るのは兎も角、新規買いのリスクが意識されそうです。

外国人は未だ買っているようですが、今回の選挙の結果を本格的を
本格的に織り込んで買ってくるのは年明けになってからでしょう。

それまではやはり中小型株で良いのではないかという見立てです。

具体的なねらい目は、
・見送られがちだった2月8月決算の小売株外食株
・資金が回ってこなかったIPO銘柄
・そもそも地合なんて大して関係ねぇ優待株
あたりでしょうか。

ここからは押し目待ちのニュートラルスタンスが基本で、
損しなくても「ターンが回ってきたらラッキー」みたいな感じかと。


追記:例年の「サラリーマンのボーナス鴨ネギ相場」についてですが、
    現状のところ「飛びつき買い最強」となってます。年明けに注目。

関連記事リンク:賢い人は冬のボーナスで投資せず(MONEYZINE)
     http://moneyzine.jp/article/detail/11053

株主優待ガイド〈2013年版〉

新品価格
¥800から
(2012/12/18 06:47時点)



にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村