マツキヨHDから株主優待がキター。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

市川投資綜合研究所-201212081458000.jpg

【3088】マツモトキヨシホールディングス(東証1部)投資判断 Inline

現在値 2,003円/100株  PER10.2 PBR0.56 3月配当9月優待

中小チェーンの買収繰り返し売上高でドラッグストア首位。

配当は年間40円配で配当利回は1.99%。

株主優待が手厚く、2,000円相当の商品券を年2回もらえます。
しかもこの株主優待は「期限の無い商品券」であることが特筆事項です。
配当優待利回で3.98%ですが、上記の理由からほぼ現金同等物なので、
そのまま配当利回としてみなしてもよろしいかと思います。