
ミニストップ【東証一部 9946】投資判断 Outpeform
現在値 1,369円/100株 PER11.4 PBR0.7 2月配当優待8月配当優待
配当は年間45円配で配当利回は3.28%。
株主優待で198円相当のソフトクリーム券を半期で5枚ずつくれるので、
無理やり配当優待利回を算出する4.7%くらいか。
イオン系の会社はほとんど株主優待を実施したり、新規に拡充したりしているので、
ソフトクリームの原価考えても優待廃止は無いと思われる。
しかし、この会社を買うのはそんな理由ではない。
れっきとしたグロース銘柄であることがポイントである。
親分のイオンがASEANセクターや戦略的小型店舗に非常に注力しており、
ミニストップはこの流れに乗っている子会社なのである。
韓国に1,800店、フィリピンに300店、あのベトナムにも8店出店している。
業界順位が5位で、時価総額も大したこと無いので、
海外展開による収益インパクトが大手3社なんかよりはるかに大きいのもミソ。
まとめ
■優良な財務体質。保有現金に対して、有利子負債はわずか。
■19年連続増配中。普通はこの事実だけで買える。
■イオンのASEAN・小型店シフトの本流に乗る子会社で成長力大。
■株価的に先行するローソンやファミマあたりに比べて出遅れている。
■広い視野で見ると、三菱商事絡みの動きが・・・ローソン・・・。
※参考株価 1,730円(ファミマのPER14.3倍を採用)
まぁ、こんな値段じゃ売らないけどねwローソン比だと2,069円。

にほんブログ村