191013、地蔵院椿寺に行きましたので

その模様をお伝えします。


この日開帳中の観音堂の十一面観音

脇仏は雨宝童子と春日龍神


このところ恒例の週末、連休前台風を

前日やり過ごし、次の日曜日京都へ

行って参りました。

 

この日の行程

祐正寺~地福寺~大将軍八神社

地蔵院椿寺~東向観音寺北野天満宮

平野神社わら天神宮


ダイジェスト版▼

寺社めぐり191013ダイジェスト版

 

久々にがっつり行ってきました。走る人


星神様の後は徒歩数分のこちらへ


地蔵院椿寺

(じぞういんつばきでら)


所在地:京都市北区大将軍川端町2

御本尊:阿弥陀如来


昆陽山地蔵院という浄土宗の寺院

境内にある散り椿が有名で通称

椿寺と呼ばれている。


地蔵院には過去3回ほど行ってますが

散り椿の時期に行って御朱印も頂いて

しっかり写真撮って、家に着いたら・・


全部データ飛んでて記事にならず

という苦い思い出があります。


こちらの山門から入ります。


山門前の駒札で由緒確認します。


入って右手に本堂と散り椿~~

この椿は樹齢120年の二代目だそうです。


初代は加藤清正が朝鮮から持ち帰った

ものだったが枯死した為、現在は二代目


本堂は入れないので外からチラ見・・


こちらには本尊の五劫思惟

阿弥陀如来が祀られております。お願い


まっすぐ先には地蔵堂

鍬形地蔵が祀られております。


こちらで参拝しました。お願い


右手には観音堂


十一面観音さんがこの日は御開帳


こちらでも参拝しました。お願い


御朱印情報


御朱印は山門から入ってすぐ右の

こちらの庫裏から入って頂きます。


以前頂いた御朱印

(この4つが頂けます。▼)


左:本尊五劫思惟(阿弥陀如来)

右:散椿


左:洛陽33所観音霊場30番

右:洛陽48願所地蔵霊場12番


やはり散椿の時期に再訪したいですね。

以上地蔵院椿寺(京都市北区)の御朱印

でした。


次回は北野天満宮境内に入ってすぐの

元神宮寺である東向観音寺です。


≡完≡