とりあえず更新しました。
あまり面白くはないかもしれませんが、暇な人は見てやっていただけたらと思います。
次の更新は未定です。
撮影機材
Nikon Coolpix P950
PENTAX KP/ SMC DFA100mm F2.8 Macro
ところで、前に、近くの農園作業者の方でこうやって石を置いたままずっと放置していて何をやっているか分からない畑があると書いていたが、この理由がわかった。
例えば、一般的には、畑の微生物や栄養分を増すために、こういう堆肥をホームセンターから買ってきて、混ぜ込む。
このバーク堆肥は、木くずや落ち葉などを機械で回しながら発酵させたものだ。
近くの農園者がやっていた石のブロックを置いていたやり方は、直接、木くずや落ち葉を畑の中に入れといて、直に畑の中で発酵させるやり方で、だから一年間石を置いていたらしい。
(だから見た目は漬物みたいと思っていたが、それと同じ)
最も有機栽培に近いやり方で、手間もかかる手法ということだ。
いやしかし、、、、さすがに私はここまで無理だ。。。。