昨日から急性腰痛を発症してダウン中だ。昼頃から腰が痛いという感覚もあったが仕事帰り際から急激に傷んできて、歩行困難な状況に。救急車を呼ぶかと相談されていたようだが、ギリギリ何とか自力で帰れると言って、傘2本を杖代わりに駐車場まで歩いて車で帰宅。会社に救急車を呼ばれては、一気に噂が広まってしまうし。

 

今日は朝一で病院に。基本的に薬物療法かブロック注射しかないのはわかってはいるのだが、とりあえず物理的な何か異常の有無は知りたいとMRI検査をお願いして、MRIに。

 

 

 

 

MRIとはこんなやつだ。

ベッドに寝込んだら奥のトンネルが通ってきて体の調査を行う。

MRIは人生で2回目だ。閉所恐怖症の人は苦手ともいうが、私は面白い。20分かかるが、何か頭の中で考えていればすぐに終わる。

 

とりあえず一週間は安静にして療養だ。

今週は畑はお休みとなる。

 

ちなみに、急性腰痛の大部分は原因不明、

1日目が最もひどく100%、2~3日目がだいたい80~90%、あとは10日もすればだいたい落ち着いていく。

痛いときは安静が必要だが、安静のしすぎは筋力が衰えて逆効果、またコルセットの着用も、痛いときには痛みの軽減にはなるが、ずっと着用すると筋力が衰えてくるのでそれもNGらしい。

基本的にはなるべく日常生活を続けたほうが早く回復するらしい。

急性腰痛は「魔女の一撃」とも言われ、とにかくなった人にしかわからない。皆さんもご注意を。