まずはイルミ企画前のあずみちゃん個人撮影からだ。
今回は移動しながらの撮影になるため、単焦点ばかりだと使いにくいので、今回はズーム24-70mm F2.8 と単焦点85mm F1.4の2本レンズで行くことにする。
ちなみに、チェキ撮影用と動画撮影も兼ねるX-T30も入れて合計3台だ。年寄には重い・・・
※モデルの画像は著作権、肖像権の問題を含んでいますのでダウンロードや二次転用は禁止いたします。
ただし主催者様とモデルさんご本人はご自由です。
PENATX K-1 / HD PENTAX DFA24-70mm F2.8
PENATX K-1 / HD PENTAX DFA★85mm F1.4
PENATX K-1 / HD PENTAX DFA★85mm F1.4
あずみちゃんは細身ですらっとしていて笑顔がいい。
ちなみに、レンズの比較として見たとき、上1枚は元はタムロン設計のDFA24-70mm F2.8だ。
下2枚はPENTAXが渾身の1品として出してきたDFA★85mm F1.4だ。
当然値段としてはDFA★85mm F1.4が高い。
画質的に何か違うかと思うだろうか。
確かにそう大きく差があるわけではない。ただ、DFA★85mm F1.4を使用すると驚愕することもあるというのも事実だ。
ただ、私が使っていて実感することは、DFA24-70mm F2.8はシャープに写るけども逆に硬質にも写るという感じで、髪のサラサラ感が異なる。DFA★85mm F1.4は解像度も高いながら、髪に柔らか感があるように感じている。
それが理解できるPENTAXユーザーには、是非ともDFA★85mm F1.4を持ってもらいたいレンズだと思う。