私は、出張が多くなってからは、理容室は北陸の理容室に通っている。

理由はいくつかあるのだが、

こっちのほうが値段的にも少し安い、お客さんも少なめなのでゆったり丁寧にしっかりやってくれる、などあるのだが、割と若いご夫婦で経営されていて、奥様がともてお綺麗で、、、とか色々あって、すでに2年ほどこちらに通っている。

 

駅に到着して、少し予約の時間まで間があったので、近くのコマツの杜でブルドーザーを見学する。

小松駅は、重機のコマツのお膝元なので、小松駅の駅裏にコマツの観光用の施設があるのだ。

 

PENTAX KP/ HD20-40mm F2.8-4.0

 

何度か見ているが、とても巨大だ。

 

PENTAX KP/ HD20-40mm F2.8-4.0

 

砂利を運ぶトラックもとてもデカい。タイヤだけでも私の身長の2倍以上はある。

 

 

PENTAX KP/ HD20-40mm F2.8-4.0

 

パワーショベルも大迫力だ。

 

これらはほとんどアメリカなど広大な土地で使用され、日本ではあまり使用されないらしい。

日本の土壌自体が柔らかいので、こんなものを使うと沈んで倒れてしまうなど色々あるようだ。

 

このショベルは前にも撮ったが、この晴天で撮影できるのは珍しい。