とうとうお盆休みも終わってしまいました。みなさんはどんなお盆休みを過ごされたでしょうか。僕は11日に個人撮影、あとは15日まで実家へ帰り、友達に会ったり家族で温泉に行ったり。明日から会社へ行くのがしんどいですなあ。では、11日に行ったななえ先生の個人撮影をアップします。



↑太陽の光がちょうどよく差し込んでいますねえ。

11日はななえ先生(dance school Proress代表)と個人撮影でした。テーマは来年の?I'm夏女コンテスト用・・・・あるのかわかりませんが。炎天下の中でモデルさせましてすみませんでした。この日は炎天下で二人とも日焼けしてしまいました。アンブレラも用意していましたが風が強くて役に立ちませんでした。
今回は青い海と空をいかすため全体的に広角での画角が多かったです。太陽がまぶしかったです。でも、夏女になったななえ先生のほうがもっとまぶしいよ、ということで。

※モデルの写真は著作権・肖像権の問題を含んでいますのでダウンロードや二次転用は禁止いたします。ただし、モデルご本人様についてはご自由にお使いいただいて結構です。













レンズ:SMC PENTAX DA 18-55mm F3.5-5.6 AL
その他:オートストロボAF540FGZ
     サーキュラーPLフィルター使用
撮影地:若松響灘・汐入の里
モデル:熊手七衣(Dance School Progress代表)

★おまけ
炎天下の撮影で日焼けしたので温泉に入ると痛かったです。
それからこれは余談ですが、お盆休みに浮羽の「たねの隣り」というお店に行きました。ここはぶどうなどの農園が経営している喫茶店で、山のふもとにある静かなお店です。地元の野菜を使ったヘルシーな料理に定評があり、45種類のスパイスで作ったカレー、地元のきのこを使ったハヤシライス、抹茶を練りこんだパンにおいしい具を詰め込んだサンドなど、ヘルシーでおいしく、隠れ家的で静かな、人気のあるお店です。
ランチは朝10時頃~17:30くらいですが、材料がなくなり次第終了なので早めに行かれたほうがよいでしょう。
なお。このお店は地元の人しか知らない隠れ家的な存在でしたがテレビや「九州Warker
」に出てから多くなったようで、たまに並んでいることも多いようです。
写真などの紹介は(隠れ家的という主旨から)お店の了解が得られなかったのでここでは掲載できませんが、場所はこっそり教えますので興味のある方はお問い合わせください。