第3回葵魂企画撮影会でモデル部の子供たち「ゆりか・せりな・ゆうか・あやの」の撮影会です。今回は門司港レトロで開催されました。私は40分遅れで現場に到着。楽しい撮影会でした。芸能事務所所属が決まったゆきのちゃんも登場です。

まず、一つお詫びがあります。パソコンにデータ転送中にクラッシュしていまい、それから「データ読み込めず」で前半に撮ってたやつが見れなくなっております。なんとか復旧できるかあれこれ試してますが・・・厳しいかもしれません。他のカメラマン様も撮っておられると思うのでそちらに期待します。どなたか、お願いします~~。大変申し訳ございません。うるうる。とりあえず、残ってるシーンでおおよそ、よさそうなやつをアップします。
ゆきのちゃんの写真は事務所との関係で写真はアップできませんのでご了承ください。
子どもたちの撮影会に参加するといつも自分が確実にトシをとってるな、とシミジミ感じてきます。
若い頃に戻りたい~~
モデルの画像は著作権・肖像権の問題を含んでいますので画像のダウンロードや二次転用は禁止いたします。なお、主催者さまとモデルご本人様・その保護者様についてはご自由にお使いいただいて結構です。
↓ちょっと太陽で眩しいこともあったと思いますが、頑張ってポーズをとってくれました。鏡を見て笑顔のつくり(口元の作り)を勉強してみるとよいでしょう。




↓チャチャタウンで踊っていたゆうかちゃん?見たことあるゾと思ったのでわかりました。ポーズはダンスの柔らかい体を活かせるので、表情を色々勉強してみるとよいでしょう。





↓今回驚いたのは初めてなの?と疑うくらい覚えが早く、自分からポーズ決めてくれました。私から「自分のよいところを撮ってもらうことをアピールすること」とアドバイスしておきましたが、覚えが早いです。これからの活躍に期待します。




↓足が細くスラッとしているのでアピールポイントにできるかもしれません。笑顔はOKなのでポーズを勉強してみましょう




変なオッサンのたわ言と思って聞いといてください。笑顔も大事ですが、ポートレートは必ず笑顔である必要はありません。笑顔・クールさ・不安・怒り・カッコよさなど、その場所の雰囲気と、自分のイメージで色々試してみていいですよ。
カメラ:PENTAX K100D
レンズ:TAMRON 28-75mm F2.8 XR Di A09
SMC PENTAX DA18-55mm F3.5-5.6
撮影地:門司港レトロ

まず、一つお詫びがあります。パソコンにデータ転送中にクラッシュしていまい、それから「データ読み込めず」で前半に撮ってたやつが見れなくなっております。なんとか復旧できるかあれこれ試してますが・・・厳しいかもしれません。他のカメラマン様も撮っておられると思うのでそちらに期待します。どなたか、お願いします~~。大変申し訳ございません。うるうる。とりあえず、残ってるシーンでおおよそ、よさそうなやつをアップします。
ゆきのちゃんの写真は事務所との関係で写真はアップできませんのでご了承ください。
子どもたちの撮影会に参加するといつも自分が確実にトシをとってるな、とシミジミ感じてきます。
若い頃に戻りたい~~
モデルの画像は著作権・肖像権の問題を含んでいますので画像のダウンロードや二次転用は禁止いたします。なお、主催者さまとモデルご本人様・その保護者様についてはご自由にお使いいただいて結構です。
↓ちょっと太陽で眩しいこともあったと思いますが、頑張ってポーズをとってくれました。鏡を見て笑顔のつくり(口元の作り)を勉強してみるとよいでしょう。




↓チャチャタウンで踊っていたゆうかちゃん?見たことあるゾと思ったのでわかりました。ポーズはダンスの柔らかい体を活かせるので、表情を色々勉強してみるとよいでしょう。





↓今回驚いたのは初めてなの?と疑うくらい覚えが早く、自分からポーズ決めてくれました。私から「自分のよいところを撮ってもらうことをアピールすること」とアドバイスしておきましたが、覚えが早いです。これからの活躍に期待します。




↓足が細くスラッとしているのでアピールポイントにできるかもしれません。笑顔はOKなのでポーズを勉強してみましょう




変なオッサンのたわ言と思って聞いといてください。笑顔も大事ですが、ポートレートは必ず笑顔である必要はありません。笑顔・クールさ・不安・怒り・カッコよさなど、その場所の雰囲気と、自分のイメージで色々試してみていいですよ。
カメラ:PENTAX K100D
レンズ:TAMRON 28-75mm F2.8 XR Di A09
SMC PENTAX DA18-55mm F3.5-5.6
撮影地:門司港レトロ