2018年12月の、下行結腸がん手術後、小腸の腸閉塞について綴ります。


小腸の腸閉塞の緊急手術が決まった後。


立ち会いと手術の同意が必要だったため、

仕事中の夫に電話し、お昼すぎに飛んで帰ってきてもらいました。

デジャビュ、、えーん


この日は、主治医先生がたまたま1日だけ出張でおらず、急遽他の先生に執刀してもらうことになりました汗

とはいえ、前回の入院時で、回診してくれていた先生だったので、お馴染みという感じでしたが。


15時から、いよいよ手術開始。


……そして、


次に目が覚めたのは、ベッドに寝て薄暗い廊下を移動している途中でした。

なんだか暗いところを通ってるなぁ、

裏道を通ってるの⁈

と思っていました。


実際はそんなわけなくて、その時間が、

消灯時間をとっくに過ぎた、24時過ぎだったからです魂が抜ける



さて、ここからは夫サイドの話。

夫には、手術は5、6時間ほどなので、21時ごろに終わると説明がされていました。


そして、21時半過ぎ、執刀先生が切り取った患部を持って、夫に見せに出てきたそうです。

しっかり、グロ系写真を撮ってくれています笑


その時の話では、

前の開腹手術の癒着がひどくて、難航した、

小腸を繋いでも、そこが壊死するような状態が起こって、何度も繋ぎ直した、

という状況だったらしいです。

こわい、、えーん


その後はすぐ終わると思っていた夫。

ところが、予想に反して、手術室からはぱたっと音沙汰が無くなり、、


何が起こっているかわからない夫は、不安で不安でおろおろショック

何か悪いことが起こってるんじゃないかとしびれをきらして、23時ごろ、手術室から出てきた看護師さんに、

焦った夫「どうなんってるんですか⁉️」

看護師さん「もう少しです」


さらに待つこと1時間、ようやく24時過ぎに、手術室から出てきた私とご対面、ということだったのでした。

ちなみに、患部を見た21時半から24時すぎのご対面までの時間に何があったのかは、私も夫もわかりません笑


結局、今回も、10時間近くの手術となったのでした魂が抜ける


後々、主治医先生は、

「なんで、僕がたまたまいない日にそんなことに〜

僕が手術できれば良かった〜あせる

と言っていました笑い泣き

私もそう思ったよハートブレイク



ここまで、

お読みいただき、ありがとうございました照れ