♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪ -4ページ目

♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

資産運用・ポイ活などのマネー関係
家族の出費関係のお金に関することなど語っていきます。



ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
 

 

 

タイトルの件

 

金利もあがっていて世間から避けられている債券です。

 

SBI証券で債券キャンペーンがありました。

 

 

米ドル債券買った人にはもれなく米ドルプレゼントがあるみたいです。

 

 

 

米ドル債券(国債)の一覧の一部です。

 

 

20年近い長期の物は大体4.6%の利回りを超えているみたいです。

 

残り5年以内のもには3.5%くらいかな。

 

NEWのものは金利も、実質利回りも高めでいい感じですね。

 

あとは金利5%の物も分かりやすくていいかもしれませんね。

 

 

 

 

 

キャンペーン対象ではないですが・・・日本国債も見てみます。

 

日本国債

 

 

日本円しかダメ!!という人にはもうこれでいいんじゃないでしょうかね。

 

銀行よりは金利は高く2.8%毎年ついてきます。

 

100万円の債券なら2.8万円毎年(30年間保証される)

 

そして単価が96.69円なので

 

966900円分の債券を買うと毎年2.8万円を30年間もらえて

 

30年後には100万円を返してもらえる仕組み。

 

もちろん途中解約は可能です。ただ、買った96万がもしかすると

 

売ったら90万くらいになるかもしれませんし110万くらいになるかもしれません。

 

 

円での運用の人にはなかなかの魅力的な感じかもしれません。

 

ただ、日本の場合はさらにインフレ加速するなら3%の利回りが4,5%近くまで

 

行く可能性もあるかもしれません。そうなると96円価格が80円台までいってしまう可能性も

 

あります。30年間持ち続けるなら100円は保証されますが債券を30年間持ち続けるのは

 

個人ではかなり厳しい気がします。途中売却は視野にいれておきたいですね。

 

遺産相続などで引き継ぐなら別ですかね。そもそも引き継げるのかな・・・?

 

あとは10代、20代の人なら・・・。



ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
 

 

夏休みも終わり学生が増えてくるころです。

 

 

 

 

 

 米国です。
 
 
 
若干様子見なのか月末による利確なのかで下げました。
 
大きな下げではないかな?恐怖は上がっています。
 
利回りも上昇。ただ、もう4.5%とかはいかないかな?
 
アファームが上げていたような。
 
 
 
 
 
 
コモディティ、その他です。 
 
 
金が上昇、何か起きたかな?
 
海外株は大体がマイナスとなっていました。
 
 
ビットコインらもマイナス。
 
利益確定かな?
 
なんでしょうね。統計は良かったり悪かったりみたいです。
 
 
 
 
 
 
日経・日経先物、通貨です
 
 
日経はフラット。先物下げているので月曜日はドカンと来るかな。
 
ただ、半導体あたりでドカンと来るのは一部銘柄だけかな。
 
利回りは低下、日本の利回りはあてになるのかが分かりませんが・・・。
 
ドル円はフラット。147円を維持しました。
 
145円くらいまでは下がってもおかしくないかな。
 
150円はならないかな。
 
為替予想は当たりません。
 
 
 
 
 
 
何とも言えない状況続きます。
 
 こういうときは債券見るかな。
 
8月が終わりました。いやな感じなまま9月に入ります。
 
レイバーデー来ます。
 
学年が変わったり新しい生活が始まる季節。
 
そして絶望がよくやってくることに・・・。新しい生活で張り切るとあまりよくないみたいです。
 
 
常に緊張感持っています。

 



ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
 

 

夏休みも終わり学生が増えてくるころです。

 

 

 

 

 

 米国です。



全体的に微増です。

4指標は最高値更新かな。
 
特に大きな動きなし。

エヌビディア、クラウドストライクなど

決算による下落はない感じです。

スノーフレークはかなりの上昇。

恐怖は下落。低すぎます。

 
 
 
 
 
コモディティ、その他です。 


コモディティはまちまち。穏やかです。


ビットコインらはフラット。

海外株はプラスが若干多いかな?

ベトナムは強いです。
 
 
 
 
 
 
 
 
日経・日経先物、通貨です



日経はプラス。金利はまだまだ高い。

高いままなの?2%くらいまで持っていきたいのか?

ドル円は下がり気味。146円台に。

145円くらいまでは下がってもおかしくないかな。

150円はならないかな。

為替予想は当たりません。

 
 
 
 
 
何とも言えない状況続きます。
 
 こういうときは債券見るかな。
 
まだまだ8月怖い日が続きそうです・・・あと1週間。
 
そして9月は絶望しそう・・・?
 
常に緊張感持っています。