ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
日本にも金利が出てきたことで債券も魅力が少し増してきたかな?
どなたかの奥様が債券を数億円くらい持っていると言っていた気がしましたが
当時の債券だとなかなかつらいことになってそうですね・・・。
30年くらい前の債券なら良さそうですがどうでしょう。償還しているか?
キャンペーン対象ではないですが・・・日本国債も見てみます。
日本国債
20年物
2.5%くらいですか。なるほどなるほど。
リスクとしてはさらに債券価格上がると厳しい状態になりますね。
普通に考えて3%くらいに10年債利回りなっていくなら価値はかなり減りますね。
償還まで持ち続けたら一応大丈夫です。長いですが。
30年物
30年物で利回り3%超えます。前回より債券価格下落で利回り増えています。
魅力ありそうですが次第に金利のある世界があたりまえになると後からのほうが金利に魅力出てきそうですよね。
4%くらいにはなりそうです。
償還まで持ち続けたら一応大丈夫です。ちょっと自信ないですが・・・。
40年物
40年物になると3.3%近くなります。
40年物なんて前からあったかな?この辺りになると自分の人生うんうんより
日本あるかな?ってレベルになりそうです。あったとしても普通に
人口6000万くらいになっていそうです。というかもはや日本という名前すら
変わっていそうです。
利上げやインフレ期待あるなら4.5%くらいまではいきそうな気がしますがどうでしょうかね。