♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪ -5ページ目

♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

資産運用・ポイ活などのマネー関係
家族の出費関係のお金に関することなど語っていきます。



ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
 

 

夏休みも終わり学生が増えてくるころです。

 

 

 

 

 

 米国です。



全体的に微増です。

4指標は最高値更新かな。
 
特に大きな動きなし。

エヌビディア、クラウドストライクなど

決算による下落はない感じです。

スノーフレークはかなりの上昇。

恐怖は下落。低すぎます。

 
 
 
 
 
コモディティ、その他です。 


コモディティはまちまち。穏やかです。


ビットコインらはフラット。

海外株はプラスが若干多いかな?

ベトナムは強いです。
 
 
 
 
 
 
 
 
日経・日経先物、通貨です



日経はプラス。金利はまだまだ高い。

高いままなの?2%くらいまで持っていきたいのか?

ドル円は下がり気味。146円台に。

145円くらいまでは下がってもおかしくないかな。

150円はならないかな。

為替予想は当たりません。

 
 
 
 
 
何とも言えない状況続きます。
 
 こういうときは債券見るかな。
 
まだまだ8月怖い日が続きそうです・・・あと1週間。
 
そして9月は絶望しそう・・・?
 
常に緊張感持っています。

 



ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
 

 

暑さも和らいできた気がします。

 

 

 

 

 

 米国です。


 今日は様子見な感じに。
 
全体的に微増です。

ナスダックだったかな?最高値更新です。

全体的に最高値近くにいるかな?
 
特に大きな動きなし。

恐怖も上昇。

ただ怖い9月待ってます。 
 
 
 
 
 
コモディティ、その他です。 
 

原油は上げました。

アメリカの原油在庫は減少。

天然ガスはかなりの上昇。今年の冬は寒いのかな?


ビットコインらはフラット。

海外株はマイナス目立ちます。

アルゼンチンは調子下げてきている?
 
 
 
 
 
 
 
 
日経・日経先物、通貨です
 


日経はプラス。金利はフラットで高め。

ドル円は147.38円とフラット。

ただ、夜は148円超えていたので

下落した感じがします。

145円くらいまでは下がってもおかしくないかな。

150円はならないかな。

為替予想は当たりません。

 
 
 
 
 
何とも言えない状況続きます。
 
 こういうときは債券見るかな。
 
まだまだ8月怖い日が続きそうです・・・あと1週間。
 
そして9月は絶望しそう・・・?
 
常に緊張感持っています。

 



ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
 

 

今月もあと1週間!

 

 

 

 

 

 米国です。



 今日は様子見な感じに。
 
全体的に微増です。
 
特に大きな動きなし。

恐怖の低さが気になります。

ただ怖い9月待ってます。 
 
 
 
 
 
コモディティ、その他です。 
 

原油は下げました。

ビットコインらはまた上昇です。

ボラ激しめ。

海外株はマイナス目立ちます。

しかしベトナムはなかなかの上昇。

今年の最高値更新かな?
 
 
 
 
 
 
 
 
日経・日経先物、通貨です
 

日経はマイナス。金利は上昇。

持ち株はNTTなど含めてそこそこの下落に。

先物はプラスみたいです。

ドル円は147.37円と少し下落。

145円くらいまでは下がってもおかしくないかな。

150円はならないかな。

為替予想は当たりません。

 
 
 
 
 
何とも言えない状況続きます。
 
 
 
まだまだ8月怖い日が続きそうです・・・あと1週間。
 
そして9月は絶望しそう・・・?
 
常に緊張感持っています。