ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
週中盤です。
満員電車通勤はつらいですよね。
米国です。
ダウはフラットもSPは少し、ナスダックはなかなか。
そして半導体はかなり上昇しています。
金利は少し下落。恐怖はなかなか下落。
金利の下がらないこと。
FOMC議事録の内容がよかったのかな?
10月怖いですね。まずは関税?
コモディティ、その他です。
原油は上昇。
金も上昇。4000オーバー。金属はどれも上がっているか?
海外株はプラスマイナス半々かな。
ロシアは結構下げているみたいです。
ビットコインらは上昇。
株もビットコインらも過去最高値を超えていっています。
日経・日経先物、通貨です
持ち株はしかしあまり上がらず。
一部だけが上昇かな?下がった銘柄も多いです。
日経は安定あるけどやはり個別株は乱高下激しいです。
スタンダードやグロースは無風だったような・・・?
長期でデフレは脱却のシナリオかな。
ドル円は152円後半です。
上がりすぎ、、、
円が売られました。
しばらくすると戻るかな?
為替予想は当たりません。
日銀利上げしやすくなったかな。
利上げなら円高に。ドル円ショートありかも?
10月も怖い時期続きます。
大人しくしているのが良さそうです。
11月からは熱い相場に・・・?若干遅れる?