ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
株主優待券を使ってモーリーファンタジーで遊んでみました。
まずは、よくばりパスを購入します。
値段はその店舗で異なるようですが
大体が1000~1100円くらいなのでしょうか?
優待券は2000円あったので60分を購入。
一応、説明を受けましたがどうしてもメダルやらの音で
ほとんど聞こえず・・・(笑)
とりあえずもらったカードは返却ではなく
次回も使いまわせるというか必要みたい。
チャージする機械みたいなのもあるみたいですが
優待券の場合はたぶん使えなさそうですよね。
よくばりパスとは・・・
とりあえず遊んだもの勝ちのシステムです。
60分しましたが結構長い(笑)
ボール投げるゲーム。ボーリングみたいなゲーム。
なりきりゲーム。乗り物ゲーム。
たたくゲーム(モグラたたきみたいな)
マリオカート。太鼓の達人などなど。。。
1回100~200円くらいかかるゲームを
たっぷり堪能できます!
1回カード使うとだいたい1分くらいはほかが使えないですね。
マリオカートは特に長めで2分くらいは他が使えなかったような?
休日は人も多いので空いているところを狙っていく感じに。
ユーホーキャッチャーも5回を時間内にこなします。
使用できるユーホーキャッチャーは数台のみです。
ただ、比較的取りやすい気がしますね。結構取れました。
小さい子がいる方はぜひぜひ~。優待券なくともお得に
普通に楽しめました。