【日本株】日産、ホンダについて | ♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

資産運用・ポイ活などのマネー関係
家族の出費関係のお金に関することなど語っていきます。



ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
 

 

ホンダや日産の経営統合に関するニュース。

 

 

 

 

日産は自分が初めて株式投資を始めた際に購入した銘柄の

 

一つでもあります。

 

その頃は色々会社的にも問題があり半値近くまで一気にいきました。

 

ということで1年経たずに整理した気がします。

 

それからもかなりの低空飛行を続け去年末からはホンダとの

 

経営統合の話が。

 

合併ではなく統合だとどうなるのだろう?

 

そこまで車にこだわりがあるわけではないのですが

 

結構日産の車は好きです。日本内なら日産を押すかな。

 

最近はごたごたが続いているせいか目新しい車が出ないような

 

気がしますね。それはどこの会社でも同じかもしれませんが。

 

日産で押している車というと

 

セレナ・noteかな?

 

ノートってこんなだっけ。NOTEかも。

 

NOTEあたりが結構人気かもしれませんが他社でいうと

 

ホンダはFREED、トヨタは少し調べたし名前もど忘れしましたが

 

スライドドア。FREEDとよく比較される車。パッソではなかったような・・・。

 

やはりスライドドアって便利なんですよね~。

 

 

経営統合となると合併ではないということで日産もホンダもそのまま

 

残るのであれば車種もそのまま残るのかな。

 

パーツなどがそのまま同じであれば統合もいいでしょうけど

 

パーツが全く異なるようですとなかなか統合してもメリットが

 

得られにくような気がします。

 

 

違う会社同士の統合となるとなかなかなじむまで時間はかかるかと

 

思います。どうなりますかね。