ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
今年もあと1日で終了ですね。
今年も色々ありました。
身近なことや世界的なことまで。
何もない年はないですよね。
身近なところでパッと思いつくのは
アメブロを始めたところでしょうか。
アメブロの存在は20年くらい知っていましたがというか
20周年だからちょうどできた当初から知っていた感じですが
使ったことはなかったです。
4種類くらいのブログでお世話になったりして今はアメブロに落ち着いた
感じですね。
ノートやXも更新頻度は低めですが使用しています。
株式市場は2023年と同様で一気に上昇しています。
積立で始めた人、2024年初めから開始した人はそれなりの
利益になっているのではないでしょうか?
ビットコインや金での運用も上昇かな?
FXはどうでしょうか。2024年が143円くらいから
始まったのであればドル円を持っていれば儲かったことになるのかも?
こうみると2024年はかなり株式市場にとっていい年だったみたいです。
2025年はどうなりますかね。
そろそろ暴落だ~とか日経は3000円だ~とか声が少し聞こえてきそうですが
20%マイナスが一時的に発生する可能性はありますかね。
直近でいうと2022年は20%近く年ベースで落ちているので
暴落まではなくてもそれなりのダメージがあったみたいですよね。
しかしあまり記憶にない・・・。
コロナは記憶があるのですが2018年も2022年も下落したか忘れて
しまっています。2022年は個別株を多く持っていたのでその辺で
あまり下落を感じられなかっただけかもしれませんが・・・。
2025年の目標は・・・。
ブログは毎日休まず書く。
アクセス数は平均100を目指す(今50くらいなんですよね)
資産的にはプラス300万を目指す。
ブログを毎日というのがすごくノルマきついですがそれ以外は
なんとかなる?アクセスは自分の力だけではどうにもならないという・・・。
資産も積立だけでは自分の力ではどうにもならないという。
結構他力本願な目標な気もしますね。
ただ、毎日ある程度の目標を持ちつつ健康でいきたいですね。
それでは2025年もよろしくお願いいたします。