.


【もう一度メモ📝】


※筋トレ苦手なので走る😤

 


丹田に意識をおいたら

丹田に力を入れたまま

"腹をのばす" 


踏み出す足は

地面の下に  押しこむ感じ。


それを極端に言えば...


『2本のまっすぐな鉄骨←足で

コンクリートの地面を

ななめ後方に

掘り下げて進んでいく』


そんなイメージ(笑)

.

.


足は  太ももからが

足ではなくて、、


骨盤の

ウエストの両側の

"骨の位置" (腸骨稜)から

始まってるという

そんなイメージ🙈


※あくまでも私の場合の話🤫



マッサージしてる時も

骨をかなり意識するので


多分、走る時も骨を意識して

練習に取り組むと

良い気がした🤔"



あとは長く走ると

丹田への意識が減って

  体制が崩れるので👀"


片手を丹田に添えながら

走ると、体制や意識を

維持しやすい。

※中指の爪の上に人差し指を置き

  2指で腹をかるく押しながら走る。

.


腹より上に

ウエストより足があがってこないよう

←イメージ。


腹を広げ、腹をのばし、

丹田に力を入れ


足の方を地面下に

掘り下げるイメージで

鉄骨の足を、

『地面後方』に掘り下げるイメージ。


イメージしながら、

走ってみてもらえば

わかるけど


そうすれば自然に

"腹筋"と"背筋"  両方に力が入り

効率よく鍛えられる。


.


この意識を長く

続けられるようになると


早いスピードが長く

維持できるようになり

走り続ける時間も

伸ばしていけるし、


普通の道でそんなイメージで

ランニングしていると

山道や坂も、楽に走れる

様になってくる。。


ただ、、


マンホールのちょっとした

地面の上昇ですら

足があがらず


なんどもつまずく時

目もひらかなくなり

見える視界すらほんの少しの時は


無理はしない。


.

.


つま先からは走らず

かかとからつく様に進むと

足が上がりにくい時も

つまずきにくい。


視界が、狭いときや

ふらふらで意識すら朦朧な時は


歩道と道路の境界線の

"白線の上" を走れば


少し薄目でも進む方向がわかり

ふらふらでも、何も考えずに

前にすすめる。


そんな中でも白線より少しずれて

走ってみたら、←ほぼ歩く速度だったw


全然違って

たった一瞬でも

疲れが増した。ふらふらだったw


ほんの少しでも

白線が見えるだけで

本当に前にすすみやすい。


.

.


話はまとまらないけど


追い込む時と

苦しい時の走り方の違い。


あとは、。

何をする時も

何をどうイメージするか、

意識するかは、

凄く重要だと思うので


って、いやしかし、、🥺‼︎


そんな事ばかり

考えてるから

たまに、へんな妄想ばっか、、、

するのかもしれん。。


( ˘ーωー˘ )。。



音譜