自分が本格的にインテリアに興味を持ち始めたのはマイホームを建てた2015年9月のこと
これまでいろんな雑貨などを買って家のインテリアをコロコロと変えてきました
その後、ドアの色をブルーにしたり
そしてこれまで自分が好きなインテリアや雑貨についてブログに載せてきたんですが
やっぱり人の価値観というはそれぞれで、個人的に良いと思ったものでもイマイチ反応がなかったり
逆にこれはちょっとイマイチかもと思って載せた物が意外に反応良かったりすることがあります
例えば最近、“これは良い!”と思ったけどイマイチだったのが
フェイクグリーンみたいなペン立て(その時の投稿は⇨こちら)
個人的にはフェイクグリーンに刺すなんて斬新!と思ったのと、ペンを刺したこの感じがオシャレ!と思ったんですが、妻からは「この使い方正解⁉︎」と失笑されてしまいました
使いやすんですけどねぇ

で、本題
今回ブログに載せる雑貨も
個人的には斬新!オシャレ!
と思うんですが意見が分かれるような気がします
その雑貨というのが
使い捨てのプラスチックコップをちょっとグシャっと凹ませたようなガラスコップ
商品名はクラッシュドグラス
見た目はクシャけたプラスチックコップですが物は分厚くて中々しっかりしていて重量感もあります(重量282g、容量約240ml)
今日はこれを使って
この凹凸があることによって
「このコップどう思う?」
って聞いたら
「うーん…ヘコんだ部分を直したい」
と真顔で言われました


