今年は全国的にインフルエンザが大流行していますね
今日、妻からLINEで画像が送られてきたんですが
ついに娘のクラスが学級閉鎖になってしまいました
1年生は2クラスあって
1組は35人中インフルエンザが5名
2組は35人中インフルエンザが12名で
24日まで学級閉鎖に

全学年の中で学級閉鎖になったのは1年2組だけらしいです

インフルエンザにかかった12名全てインフルエンザA型らしいです

年末年始インフルエンザA型にかかった娘はピンピンしています
年末年始、家族で僕以外がインフルエンザにかかったわけですが(⇨こちら)
インフルエンザの家族と濃厚接触していたにも関わらず、自分だけがかからなかった理由がおととい観ていたテレビで判明しました
土曜日の朝にやっているサタデープラスという番組でインフルエンザの特集をしていて
その対策の1つに“緑茶(カテキン)を飲む”というのがありました

カテキンには抗ウイルス作用があるそうです
自分は2年ほど前からほぼ毎日…
健康のためにというよりはヘルシアの味(苦み)にハマってしまったからという理由
ヘルシア効果なのか体重も減りました



1日の摂取目安量はこれ1本なんですが
350mlなのでわりとすぐなくなります
なくなったら…
味が好きというだけでほぼ毎日やってた習慣がインフルエンザ予防になってました

病弱な自分がインフルエンザ患者3人と濃厚接触しながらもインフルエンザにかからない理由はここにありました

これだけが理由ではないと思いますが緑茶を飲むのオススメです



![]() ![]() ![]() |