商品プロデュースのお話をいただいてから8ヶ月
楽天ROOMに愛用品載せてます
ローラ出演CM放映

少しずつではありますが商品発売に向けて話が進んでいます
商品プロデュースについてこれまで書いたブログは以下からアクセスできます





商品の話が進むと同時にご担当の方から
「オリジナルのロゴを作りませんか?
と言うか作りましょう‼︎」
と言われ
まさかロゴを作るなんて思っていなかったので驚きと、なんかこっぱずかしい感じもしました
でも滅多にある機会ではないと思ったので作っていただくことに

ただ問題はデザインをどうするか…

いろいろ考えて、自分らしさを出すために
ヒントはこの中に隠されています(答えは後ほど明かします)
そしてロゴに入れる文字やデザイン
文字は言うなればブランド名
いろいろカッコいい英単語や、単語と単語を組み合わせて造語みたいなのを考えましたが
なんかよそよそしくて背伸びしている感じがしたので、そのままmtokt を使うことにしました
恐らく大半の方が疑問に思っているであろうmtokt
この際なのでぶっちゃけます
僕、名字が松岡なんですが
ま・つ・お・か
の頭文字を取って
m・t・o・k
tは名前の頭文字から取りました
という単純も単純な由来
初めてインテリアの写真を投稿する時にテキト〜に付けた名前にいつしか愛着が湧いてしまいこれを使うことにしました
“家の中の何か” に “mtokt” の文字
そして自分はステッカーが好きなのでステッカーにもなりそうなデザインを考えてできたロゴが…
こちらです

“家の中の何か”の答えは
そこに西海岸風っぽさを出すのに星と波を入れたデザインが完成しました
ロゴにも現れているようにカッコよくてちょっとかわいい
がコンセプトです
カッコよくてちょっとかわいい実用的な商品をたくさん作っていきたいと思っていますので
今後ともmtoktをよろしくお願いいたします


Rakuten BRAND AVENUE バーゲン
MAX90%OFF SUMMER SALE開催