デッドスペースの活用でキッチン収納の見直しこちら我が家のキッチンと言っても入居前の写真なので何もなくスッキリ今現在は物が溢れて特に調味料の収納に困っています元々ある引き出しと大きいものはIHコンロの隣に置いていますただでさえ狭いキッチンが余計狭くなっていて困っていますって困っているのは妻ですがσ(^_^;)そこでキッチンのデッドスペースを活用できるアイテムを買うことにしましたそれがこのスリムポールラックポールで固定してデッドスペースにラックを付けるアイテムまずはポールを取り付けてその後棚を取り付けていきます組み立てが苦手なので写真を撮る余裕がなかったのでだいぶ端折って…完成先日組み立てたIKEAのキャビネットよりはだいぶ簡単でしたσ(^_^;)せっかくなので塩と砂糖の容器も買い換えましたとりあえず並べてみましたキッチンが広くなって使いやすくなった…そうです このポールラックはボンヌで買いました楽天ROOMに愛用品載せてますオシャレ雑貨が揃うお店Hinata Life(ひなたライフ)インスタグラムやってますInstagramオススメ生活情報サイトLOCARI(ロカリ)