私が皆さまにできること、それは新たなステップへの第一歩! | 接客の達人と考えるCS向上委員会

接客の達人と考えるCS向上委員会

普段体験している接客の対応について考えたり
CSを向上するためにはどのようにすればいいのか?
CSなくして会社の成長がないという改めて考えるブログとなります。
他、グルメブログやスタートアップ企業ならではのブログも書きたいと思います。フォローお願いします!

 

   すだ@接客のプロです。

 

 

みなさんこんにちは!

 

前回までプロとして接客するにあたって大事にしているプロセスを紹介いたしました。

 

①お出迎え

②コミュニケーション&カウンセリング

③提案&問題解決

④印象付け

⑤お見送り

⑥継続したアプローチ

 

何かが欠けていてはいけないということでありますが、院にとってどこが「課題」であり、「優先順位」はどこなのか?

 

これを見極めることが非常に重要です。

 

それを見極めるための俯瞰した第三の目でアプローチするのが私の仕事です。

 

今まで35,000人以上接客し、常にお客様に感動体験を提供したい気持ちで対応している私が、①から⑥までの解体してチェック、それを新しく組み立てて院に提供するモデルとなっております。

 

何か課題か?

どこから変えればいいのか?

 

そんな時はぜひ活用してください。必ず課題が見えてまいります。

 

ご興味があります代表の方!ご連絡お待ちしております!

 

 

私はクライアント様の課題に合わせた研修構成し、理想現実ギャップ課題見つけ、その課題解決に向けたCS向上研修を実施しております。

 

ご覧いただきありがとうございます!

私の生きる上でのモットーは

「感謝心」

指針は

「一期一会」

最強の人たらしが世の中の接客に物申していきます!

 

 

~レコメンド~

 

ツクツクマーケットプレイス
無料のメルマガ
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register_nologin.php?scd=&mlscd=0000205947&agt=

ツクツクメンバー(無料)も随時募集しております!
https://home.tsuku2.jp/invReg/000003112759

各種SNSアカウントも稼働しておりますので、ぜひフォローお願いします。

 

MTOC SQUARE公式チャンネルは
https://www.youtube.com/channel/UCXwPh1P5QU3KbmIzwuiW7CA
チャンネル登録・高評価をお願い致します!

→不定期開催ランニングコミュニティの動画をぜひご覧ください♪

 

MTOC SQUARE HP

MTOC Square

 

 

MTOC 代表 すだ