昨日の夜から激痛に襲われ、一晩あけて27日の朝9時。
救急車を呼びました。
かなり抵抗がありました(><)
正直、ヘルニアごときで救急車を呼んでもいいのか迷ったし
まだ19歳で恥ずかしかったし・・いろいろ複雑でした。
でも呼びました。
来て下さった救急隊の方はとても親切で、ほっとしました。
歩くことができないので、布?の担架で救急車まで運んでくれました。
でもこの布の担架で運ばれるのがかなり腰にはこたえました・・
布の担架だと腰が沈んでしまうので、激痛をあおられてしまうんです。
布団に横になっていたほうがまだましだっただろうかと思ったほどでした(^^;)
そんなこんなで、私のかかりつけの大学病院に運んでいただくことができました。
「入院しますか?」と聞かれましたが、とてもじゃない、帰れないので
そのまま入院。。
入院するにあたってたくさん検査をされました。
まず最初に救急科?に運ばれて話をきかれて、説明して、座薬を入れてもらいました。
座薬は少し痛かったですがだいぶ20分~30分後にはだいぶ腰が楽になりました。
そのあとは横になったまま、着替えをし、血液検査・心電図検査を行いました。
担架で移動させられ胸のレントゲン図と腰のレントゲン図もとりました。
そのあとは入院部屋へ。ここから私の1週間の入院生活が始まりました。