大学生活スタート♪ | 19歳、腰椎椎間板ヘルニアとの闘病日記

19歳、腰椎椎間板ヘルニアとの闘病日記

私は高校生の時に椎間板ヘルニアを患いました。
この1年、保存療法・接骨院治療・ブロック注射・手術(内視鏡)の全てを経験しました(><)
ヘルニアと闘病中の方の
少しでも参考になれば嬉しいです♪


腰の調子は、普通に歩けるほどまでに回復しました。

おかげさまで大学にも何とか通えています。


でも、電車通学で1時間30分ほどかかるので

混雑している電車でずっと立ちっぱなしでいるのには腰がこたえます。

毎朝痛み予防のためにコルセットをつけて大学に通っています。

痛み止めも飲んで行っています。


常に痛みの心配をしなければならず、走るのも厳しくて

正直、かなり不自由です(;_;)


でも1月よりは明らかに良くなってるし、我慢!


以前通っていたアキュスコープ治療と体の矯正をしていた接骨院は

私が大学生になったことで1回3800円かかるようになってしまったので

とてもじゃないけれど通えなくなりました。

高校生だったから、2000円だったそうです。


今は、ほかの接骨院を見つけて通っています。

そこでは筋肉をほぐすマッサージをしてくれます。

1回1000円です。マッサージをしてもらった後ではだいぶ腰が軽くなります。



自然にヘルニアが消えるのを頑張って待ちます。