今までの経過をちょっとまとめてみます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2011年】
11月 なんとなく腰が痛いと感じるも我慢できる程度だったので放っておく
12月 下旬頃、腰がときどき突発的に吊るようになる
年末に近づくにつれて、痛みでまっすぐ立てなくなる
【2012年】
1月 元日に腰に激しい痛みを感じて動けなくなる
救急車を呼ぼうかと思うぐらいの激痛でした。
でも救急車を呼ぶのに抵抗があり、結局辞めました。
1月6日 やっとの思いで病院に行きました。
レントゲンを撮り、腰の両側に注射をうってもらいました。
骨に異常が見られないため、「おそらくヘルニア」と診断を頂きました
お薬は痛み止めを頂きました。
10日 再び病院に行き、腰の両側に注射をうってもいました。
「結構重症だね」と言われ、痛み止めの他にステロイド系のお薬を処方されました。
14日 MRI検査を受けに行きました。検査自体は10分程度で終わりました。
16日 MRI検査の結果が出て椎間板ヘルニアと判明。「そのまま安静に」と言われました。
25日 病院に行く。診察だけで特に何もしませんでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここまでの経過はこんな具合です。
お正月に激痛が走って以来、家でほぼ寝たきりの生活を続けています。
元日はそれこそ痛みでごはんも食べられず1日痛みに耐えていました。
徐々に痛みがひいてきたのは4日位からだったでしょうか・・。
元日に腰に激痛が走った際に救急車を呼ぼうか迷ったのですが、
その時はただのぎっくり腰だと思ってあなどっていました(^^;)
もしその時救急車をよんでいたら、おそらくそのまま入院し、
しばらく安静にしてある程度痛みが引いた後でリハビリ生活になっていたそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2011年】
11月 なんとなく腰が痛いと感じるも我慢できる程度だったので放っておく
12月 下旬頃、腰がときどき突発的に吊るようになる
年末に近づくにつれて、痛みでまっすぐ立てなくなる
【2012年】
1月 元日に腰に激しい痛みを感じて動けなくなる
救急車を呼ぼうかと思うぐらいの激痛でした。
でも救急車を呼ぶのに抵抗があり、結局辞めました。
1月6日 やっとの思いで病院に行きました。
レントゲンを撮り、腰の両側に注射をうってもらいました。
骨に異常が見られないため、「おそらくヘルニア」と診断を頂きました
お薬は痛み止めを頂きました。
10日 再び病院に行き、腰の両側に注射をうってもいました。
「結構重症だね」と言われ、痛み止めの他にステロイド系のお薬を処方されました。
14日 MRI検査を受けに行きました。検査自体は10分程度で終わりました。
16日 MRI検査の結果が出て椎間板ヘルニアと判明。「そのまま安静に」と言われました。
25日 病院に行く。診察だけで特に何もしませんでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここまでの経過はこんな具合です。
お正月に激痛が走って以来、家でほぼ寝たきりの生活を続けています。
元日はそれこそ痛みでごはんも食べられず1日痛みに耐えていました。
徐々に痛みがひいてきたのは4日位からだったでしょうか・・。
元日に腰に激痛が走った際に救急車を呼ぼうか迷ったのですが、
その時はただのぎっくり腰だと思ってあなどっていました(^^;)
もしその時救急車をよんでいたら、おそらくそのまま入院し、
しばらく安静にしてある程度痛みが引いた後でリハビリ生活になっていたそうです。