あっちこっちに出張していた為、気がつけば10日も経ってしまいました。

中々、シビレるスケジュールでしたが、何とか納まったような気がします。

 

 

そーいえば、先日 一時金の支給がありました。

 

従業員の皆さんは喜んでいましたでしょうか?

ずっと、出張でしたので、感想などはわかりませんが、電話やLINEをくれる人もいましたので、少なくても一部の方は喜んでいたのではないかと思います。(連絡先を教えてない人もいるので何とも言えませんが)

地元業界ではトップクラスの給与だと自負しておりますので、引き続き戦力として 当社 の事業にお力添えいただければと思っております。

 

現在の本社倉庫も手狭になってきましたので、次のステップを検討する時期になってきたような気がします。

そのネタは、気が向いた時に書くとして...

 

全業種の平均年収が、420万円ほどのようですが、今年度は450万を突破するのではないかと思います。

当然、当社も追従できるように、更なる効率化を進めて、”前向きな全ての従業員”に対して、それ以上の賃金が支給できるように試行錯誤してまいりたいと思っております。

 

春闘の結果は、顧問弁護士に否決されてしまいましたので、平均450万円を超えることが出来る賃金計算方法を考えていこうと思います。

 

色々と変化に満ちた日々が続きそうな感じがしますが、ボケ防止にはもってこいだと思いますので、頭を使って乗り越えていこうと思います。