ご入学のみなさんおめでとー!😊


※インスタの素敵なフラワーアーティスト
tomnyuki.flowersさまへ。いつも拝見させていただいております。いつも本当に素敵な、センス溢れる美しいお花ばかり!特別に画像をお借りすることをお許しくださいませ。m(__)m

4月の始めは 新入学生が主役。
みなさん希望と不安を胸に
これお決まりの表現ですな。

新しいことは
大人だって同じだよー。

小学校、中学校、高校そして
大学へ行くひともいますね。

みんなと、
これからいろんなこと学んでいく。

知らない人と知り合って
勉強だけでなく人の気持ちなんかも。

人生において、いちばん成長する時間。
成長できる時間。
贅沢な時間ですよ。

どうぞ恐れずに
誰彼となく話しかけ、
どんな課題にも
恐れずに取り組んでいきたいですね。

喧嘩もよし 恋もよし
どれも貴方の見えぬ血と肉となり

社会へ出たとき、
強ーーい味方になってくれます。
貴方が 形成されるのです。

そして、社会で闘えるようになる。
いずれわかる。強く。

後悔のない人生はありません。
なぜなら我々は神ではない。
何事も都合よくなんて出来ない。
先々のこともわからない。

って 神はそもそも存在しませんよ。


のぞむ大学に入れなかった?
そんなの珍しくもなんともない。
大切なのは、行った先で
どう生きるか これに尽きます。

いつまでも落ちたことを
ぶつぶつ言っていたら
楽しくないし周りも離れていく。

貴方が受かったこの大学に
落ちたひとに譲ってあげたらいかが?

意味のないこと もったいないこと
やっている人は
いつまでも取り残されます。

周りのみんなが輝いていくのに
みじめなひと扱いで終わります。
どうなりたい?もうわかりましたよね。


時間は戻せません。
きょう!今!しっかり
考えて対峙していくことがすべて。

人間関係、勉強 
すべてのことにおいて
後悔が減るようにしたいもの。

『自分で考え自分で決める』

『実際に!行動に移す』

そうすれば貴方はきっと
素敵な賢い明るいひとに
なっていくでしょう。

私もそうしてきました。
完璧ではなくても。

それでもひとに聞かれたら
後悔『のようなもの』はある気がします。

でもそのとき精一杯やったから
悔やんで悔やんでたまらないことは
少ないですよ。

どうか、うんと頭をつかい
悩んで 頭を鍛えて
実りある 前へ進む!日日
うんと楽しんでください。


最後に
二十歳を過ぎると
細胞分裂の関係で
どんどん恐ろしいほど
月日が経つのが早くなってゆきます。

50代ともなれば、
一年が半分くらいの長さに感じるというね(笑)

わかる?
ぼーっとしてる暇はない。

毎日を味わいつくし、成長する!
これぞ学生のすべきこと。

では、からスタート!

願わくば
皆が笑顔の人生とならんことを😊