きのうは初詣へ。

ずっと昔、
住んでいたところから
高幡不動尊へ
毎年 詣でていたのよん。

今でも、
遠くても通っておる次第
(変えるのどうなの?と
思ったのだよ、
近所のを素通りも 
良くないだろうけども)

年に一度行くと
小旅行的なかんじで
たのしいよ。

私に関わる全てのひとびと
そして能登あたりのみなさま‥‥‥
のことを宜しくと拝みました。

世界の平和を祈るのは
ちと偉そうかなぁなんて
考えた‥‥‥

帰りに
駅前の『フジウ』
という名の焼き菓子店へ。
ここは有名。
よく焼きの菓子が 
たくさん並んでいる。
生ケーキもあるよ。

実は10年くらい前
三が日に行ったらね‥‥‥

もんのすごく
不機嫌な男子たちが
販売していたの。

あったま来て
それ以来 避けてたわ。

でも 食べたかったもんで
行ってみたのね。

あら!まともよ!
ホッとしたわ。


さて次の目的地は
八王子の『梅蘭』

ここは何食べても美味い。
横浜の中華街に
本店があるのだ。

クラフトビールが
飲めるのもうれちー

いつも頼まないランチビア
庶民な夫婦も
たまには飲むぜ。

シルクエールは
苦くないんだよ
涙でるくらい
うまい焼きそば。

猫舌泣かせの春巻き♥と、
ダー(リン)の食べた
名物やきそば は、
撮影失敗(T_T)

見せてどうする
だけど
皆様の真似してるのよー

はい、ではでは
フジウさんのお菓子
行ってみよう♪
なんつーかわええカード♥

おおう ふわふわのカステラかっ


三 層 
だぞよ!

一番下は、
3ミリ厚
バター香るレモンサブレ。
切るのにひと苦労。
※翌日以降なら
柔らかくなってくる☆
あー待てばよかった(泣)

真ん中は、
ラム酒漬けの
多種フルーツ&くるみ。
すごく甘くて濃い。

んで
いちばん上が
アーモンドプードル入りの
ふわふわ生地よ♪

これを『牛乳。』と
食べずしてなんとするっ

あーあ 食べちゃった‥‥

たまの贅沢 1本1600円☆
でも焼菓子は高いから
まとまっていてお得よ。

作れないものを買うのさ。
贅沢した♪

ささ 明日から倹約!
でもそれも楽し。(*^_^*)

‥‥‥‥‥
あ、お菓子の名前は
そのまんま!なのよ。笑
ザマンドではなく ダマンド
ではないのかしらんが


ごちでした!