
日に日に朝の空気がきりりとしてきました。
毎朝散歩で立ち寄る近所の公園には、
今、ハナミズキの実が沢山落ちています。
落ちたての実はまだくっきり赤く、
かつ、ツヤツヤ光ってるので、
踏みつけるのは何か申し訳ない気になります。
つまさき歩きで、
踏まないように、触れないように…。(苦笑)
連日のノーベル賞のニュース。
# 素晴らしいですね。
何が素晴らしいかって、
研究の成果はもちろん、
その人柄や取り組む姿勢。
続ける姿勢。
その挨拶を聞くと、
自分以外の人・モノへの感謝の言葉…。
・・・それは、
普段耳にするうわべだけの言葉ではないように感じます。
"成功の背景には、
人の倍も三倍も失敗している…"
とは、大村さんの言葉。
そう、
自分は失敗を嫌がってるし、
怖がってる。
それに、失敗が降りかかると、
いつまでも後悔して、
どこまでもうじうじ考えてる。
失敗は成功の前哨戦。
次々と前を向いて進まなきゃ!
・・・です。(^^)
写真は、朝散歩の相方様♪
何か夢中になって、
秋の香りをくんくん探してました~♪
今日も素敵な一日を!
-END-