”完投負け”の意味こそあれ! | 〜 シゲさんの「疾風勁草」ログ 〜

〜 シゲさんの「疾風勁草」ログ 〜

2014.6.1~ReNew!

〜Photologue〜

写真一枚からの日常ログを書き綴っていきます。

それと、、、(不定期になりますが)
東日本大震災から丸三年が過ぎた今、自身で経験したボランティア活動を一枚の写真から振り返っていきたいと思います。


~ シゲさんの「疾風勁草」ログ ~ 



庭のレモンたち。


いよいよ色着いて来ました!



~ シゲさんの「疾風勁草」ログ ~ 


もう収穫の時期を迎えているのもあります(^^)。



今日当たり、いただいてみよう!


ハイボールにでも入れて。



そう、


今日は”勝利の美酒”ということで(^^)V。






   *   *   *









160球、完投!


最後の打者には、この日最速の152キロで空振り三振に!



・・・ただし、負け投手。





昨日、自らのピッチングで日本一を目指した田中投手。


残念ながら勝てなかった・・・。




12安打を打たれて4失点。


前回登板の時よりも苦しい内容でした。。。




でも、、、


これまでスマートに凡退していた巨人打線が、負けたら終わりの崖っぷちの試合で、泥臭く、かつ、思い切りよく振ってきた結果だとも思います。




 ”自分の力のなさがでてしまった”



とは、田中投手のコメント。




それでもエースとして、


完投して、


最後の打者を空振り三振で仕留め、


チームとしての盛り上がりを繋げたことは素晴らしいと思う。




価値ある”完投負け”だと思います。




これまで勝ち続け、負け無しで来た田中投手。


いつか負ける時がくる。


その時がたまたま昨日だったというコト。



そして、


その”負けっぷり”を完投で示してくれたことに意義があると思います。




そう、


きっと今日のイーグルスは、いつも以上に熱く戦ってくれるでしょう!




今日の大一番に期待します!





   *   *   *





おわりに余談ですが、、、



昨日も4打数無安打2三振のジョーンズ。


試合後、ベンチでの姿がTV映像に映ってて…。



そのジョーンズ、、、


明るく、選手たちの肩をパンパンと叩いて鼓舞してました(笑)。




#キミも一発打ってくれ!




今日もガンバレ、東北楽天イーグルス!




-END-