沈丁花の芳香 | 〜 シゲさんの「疾風勁草」ログ 〜

〜 シゲさんの「疾風勁草」ログ 〜

2014.6.1~ReNew!

〜Photologue〜

写真一枚からの日常ログを書き綴っていきます。

それと、、、(不定期になりますが)
東日本大震災から丸三年が過ぎた今、自身で経験したボランティア活動を一枚の写真から振り返っていきたいと思います。


~ シゲさんの「疾風勁草」ログ ~



梅の次、桜の前に「沈丁花」。



この「沈丁花」の芳香の後・・・、いよいよ桜の開花がやって来ます。



週末の暖かさで、固いつぼみが開きました!



辺りは沈丁花の甘く妖しい香りで一杯です。


~ シゲさんの「疾風勁草」ログ ~



この香りを嗅ぐと、私の中では、いよいよ春到来の報せになります。




   *   *   *


今日は3.11。



あの震災から二年目となる一日です。



自然のかぐわしき春の息吹とは別に、遠く海の底の大地が暴れた日。。。





今日は、、、


一転して寒い一日になりそうです。



今週は寒暖の差が激しい一週間の様相。




そして、週末は今年初、七ヶ浜へ。




さぁ、今週も、がんばってまいりましょう!



-END-