今日も寒さがこたえる朝です。
ただ、東京近郊はホワイトクリスマスにはならず。
東北育ちの自分には寂しい年末の風景です。。。
そう、
雪が降っている方があたたかく感じます。
東京の吹く風は、空気が乾いている分だけ肌に刺さるような寒さに感じます。
※ ※ ※
昨日はクリスマスイブ。
皆さんどんなイブをすごしたでしょうか。
自分は自宅で、ワインを飲んでケーキをいただくという、ふつうの、ただ普段の夕食より少し賑やかな食事でした。
我が家は、ケーキは誕生日かクリスマスしか食べません。
子供たちも、1ピースも食べるともういっぱいの様子。
どうも、生クリームを一度に摂取できる量が少ないみたいです。(苦笑)
さて、今年の家族へのプレゼントは、大丸の筆記売り場から揃えました。
今回も、物を選ぶのにあたって、とても気持ちよく対応してもらいました。
なかでも、名入れに際しては、どんな色で文字が出るのかまで教えてくれます。
昨日のプレゼントの一つにメタリック色のペンがあったのですが、名入れした文字の色はゴールド。
文字の色からペンの色を推薦してくれたというわけです。
…なかなかに。
そう、販売の方はよく聴くんですね。
年齢、使うシーン、用途などを。
そして質問に応えるとだんだん何が出てくるか楽しみになります。
ご自分の実体験も交えて楽しそうに選んでくれます。
そして時間も急かされることがありません。
---買うひとのために私の時間はあります。
そういっているような姿勢と態度。
学ぶべきことが多いです。
※ ※ ※
昔、会社の大先輩から、教えられたことがあります。
良いものを買え。
そうしたら売り手や世の中から学ぶことがある。
その先輩は、若いうちに家を建てろという話を好んで例に使われました。
今やネットでものが安く手に入る時代です。
ですが、今年のクリスマスプレゼントの購入を通して、自分なりに得るものが大いにありました。
これが私へのサンタさんからのプレゼントだと思います。(^^)
メリークリスマス♪
-END-
Android携帯からの投稿