昨日の夜、七ヶ浜のデラさんから、うれしい収穫の便りが入りました。
湊浜の仮設住宅で植えていたハツカダイコンが全部収穫されたという連絡です。
→こちらの記事はデラさんのブログ から。
そして、その収穫した後に、来春のためにスナックエンドウを植えたのこと!
これはこれは、うれしいニュースです。
あのたかだか50cm幅の小さな畑ですが、
仮設住宅のお母さんたちにとっても大事に活用されている!
ということに感謝・感激です。
ただただ、
肥料は追肥したのだろうか…
苗はどこからもってきたのだろうか…
寒いけど越冬できるだろうか…
などなど、心配はつきません。
でも、大丈夫。(^^)
そう、仮設のお母さんたちは、私たちよりガーデニング(畑作業)の経験が豊富です。
これからもあの小さな畑を皆さんで”ちょして”もらえたら幸いです。
#来春までには畑を拡張します!
これが、10末に初収穫して味見した1本。
* * *
もう一つ、うれしい便りが昨日の深夜に入りました。
無事にお子様が産まれたとのことです。
次男ということ。お健やかに育ちますように。
おめでとうございます!
週の始まりに元気の出る便りが二つ飛び込んで来ました。
さぁ、今週もがんばってまいりましょう!
-END-