「金環日食」の風景 | 〜 シゲさんの「疾風勁草」ログ 〜

〜 シゲさんの「疾風勁草」ログ 〜

2014.6.1~ReNew!

〜Photologue〜

写真一枚からの日常ログを書き綴っていきます。

それと、、、(不定期になりますが)
東日本大震災から丸三年が過ぎた今、自身で経験したボランティア活動を一枚の写真から振り返っていきたいと思います。

~ シゲさんの「疾風勁草」ログ ~


昨日は「金環日食」day!


自宅前でも多くの方々が外に出ていて、見えた!見えた!の大歓声。


金環日食も世紀の天文ショーでしたが、普段目にすることがない街の風景も珍しいもの。


太陽ばかりを見ていたら見逃していた辺りの風景も楽しめた数分間でした。



   *   *   *



その金環日食、ちょうど朝の出掛けに雲の合間から見ることができました。


~ シゲさんの「疾風勁草」ログ ~

太陽が月に隠れ始めた頃、一瞬、薄暗く涼しい感覚に襲われ、


その後、徐々に周りがオレンジの色で少しづつ明るくなった気がします。


写真でも金環日食の頃、少し薄暗く写っています。


天が不思議な動きをしている感じでした。



自分にとっては最高の時間帯での巡り合せ。


家族で観察用メガネを順にまわしながら観た出勤前の束の間のひととき。


天からのプレゼントのような気がしました。



   *   *   *



昨日の朝はもう一つ笑顔のニュースが。


大相撲で優勝した旭天鵬関。37.8歳での初優勝!


何がよかったかというと、彼の笑顔、えがお、エガオ。


晴れ晴れしい表情に、心素直さが表れる初々しいコメント。


こちらまで清々しい気持ちになれました。


やっぱり笑顔が一番ですね。




月曜の朝、清々しい気持ちで出勤できた2つのニュースでした。




-END-