同級生シリーズ②[57・58年]の6人目は

木之内みどりさんです。ニコニコ

木之内さんはデビュー前は五郎さんのファンだったんですね。

急に親近感が湧きました。OK

 

木之内さんは早くに引退されてしまったのですが、

人気はすごかったと思います。お願い

背が高かったので、

私は小林麻美さんと似たタイプだと思っていました。ニコニコ

 

活躍された時期が短かったですが、

多分男子には絶大の人気だった気がします。おーっ!

 

まず、一曲目、

初期の代表曲かな?うーん

[あした悪魔になあれ]をお借りします。

 

木之内みどり(1957年6月10日生まれ)

[あした悪魔になあれ]1974年

作詞 阿久悠

作曲 三木たかし

編曲 三木たかし

お借りします。

足が綺麗です。乙女のトキメキ

なんてスタイルが良いんでしょうか。照れ

ミニスカートなのか、下にホットパンツ履いてるのか、

男子は悩ましいですね。イヒ

 

二曲目は

私が一番好きな曲[ほほ染めて]です。照れ

この曲は本当に本当に大好きでした。お願い

比較的地味な曲ですが

当時恋に私は憧れている頃で、(高校生です)イヒ

この曲がまた憧れでした。爆笑

 

[ほほ染めて]1975年

作詞 阿久悠

作曲 都倉俊一

編曲 都倉俊一

お借りします。

動画は見つけられませんでした。

 

♪わたしにも 一度だけ 

      好きだと言わせてね♪

 ♪抱きしめるその前に 

       好きだと言わせてね♪

 

たまりませんね。もぐもぐ

 

そして、3曲目はやっぱりこの曲です。

すこしだけ大人になったみどりちゃんの

代表曲ということになるでしょうか。爆笑

 

[横浜いれぶん]1978年

作詞 東海林良

作曲 大野克夫

編曲 船山基紀

 

作詞作曲ががらっと変わっています。

作曲は大野克夫さんだったんですね。ニコニコ

お借りします。

 

 

 

これからほどなく、

みどりちゃんは恋をして引退されます。ショボーン

短かったけれど、

心に残るアイドルだったと思います。照れ

 

写真のお勉強をされていると聞いたこともありました。

 

のちに竹中直人さんとご結婚されたのは、

ちょっとびっくりしました。ガーン