間もなく梅雨明けなのか昨日から雷が鳴り不安定な天気です。相変わらず蒸し暑いし。
しばらく前には真っ白だったツミの子供達の巣を離れ、かなり大人びてきました。
そんなツミの家族のお食事にお邪魔しました。
今回もグロいシーンあります。猛禽だからね。 オスが飛んでいきます。男は背中で語る。
子供はのんきなものです。5羽がいるはずなのですが、この日は3羽しか見られず。もしかしたら途中で入れ替わっていたかも。
普通に見られるようにしていますが、肉眼では真っ暗で顔がわからないぐらいの明るさしかありません。最近のカメラの画像処理の優秀さに頼っております。
さてかぁチャンが戻っていました。ディナータイムです。
ちなみに16時半ぐらいです。
この日もバッチリ蚊の防御をしていましたが、いつものように1ヶ所さされました。
左はじがかぁチャンです。ツミの子供はあまりガツガツしたところはなく親がくれるのをじっと待ちます。
ちゃんと嘴を掃除していました。
皆さんも歯をちゃんと磨きましょうね。
間もなくセミが羽化します。ツミの子供達の恰好の狩りの練習台。とは言え、セミが出てくると親は何もくれません。厳しい時期が来るのは目の前です。
ではまた