今日は雨である。いかにも梅雨本番。
季節なので文句を言っても始まらない。
このところ画質改善に取り組んでいて、最近RAWで撮り始めました。ですが私の愛機α7CⅡでは圧縮RAWでないと連写の最高速が出ない。また、SDカードもV60からV90(高いのよ)に替えても連写時間は期待ほど伸びなかった。残念!
まぁ、α9とかじゃないからね。あまり撮っても後が大変だし~。という自分への慰め。
それはともかく
やっとチョウゲンボウのお子様が空を飛んだ。というより落ちたに近いかな。
下を見ております。
右の方を見てますね。
おーい、若造こえーのか?
弱虫!
そんなことしてるとしっぺ返しを食らうよ。
そしてこちらが巣から飛び出した別の子
足出してもつかまれる物ないよ。
何とか曳かれない位置に着地。
さて親はそんな小僧を育てるための食糧確保で大変。最近は米も高いからね。
こっからネズミ出ます
まだまだ子育て大変そうです。
心無いカメラマンが子供の写真を近くで撮ろうと接近してしまうのが本当に愚かで心が痛い。
そりゃぁ誰だって奇麗には撮りたいが皆さんすごい機材を持っているのだからもう少し離れても十分なのでは?